2024.06.23 01:28大峰山(八経ヶ岳)ガイディング本日は登山ツアーケイランド様のお仕事で、日本百名山・大峰山(八経ヶ岳)1915mをガイドさせて頂きました。八経ヶ岳は奈良県大峰山脈の最高峰で大峯奥駈道の中にありコースタイムは長めですが比較的歩きやすいルートです。予報通り夕方前に雨が降り始めましたが、無事山頂に登る事ができました。...
2024.06.21 09:09堂山・太神山・矢筈ヶ岳ガイディング今回は個人様のお持込みの計画を登山ツアーケイランドとして催行させていただきました。堂山・太神山・矢筈ヶ岳は滋賀県の湖南アルプスの人気の山で、一気に縦走するとなかなかのロングルートとなります。午前中は雨でしたが予報通り午後からは晴れ、堂山の岩エリアは乾いた岩場を満喫する事ができまし...
2024.06.20 09:18金勝アルプスガイディング今回は個人でお申込みのお客様を、登山ツアーケイランドとしてご案内させていただきました。金勝アルプスは滋賀県の南部にある山域で標高は600mほどですが、大きな滝や巨石もあり見どころの沢山ある場所です。暑くなり過ぎない快適な天候の中歩く事ができました。本日もお疲れ様でした。
2024.06.16 08:03妙義山 石門めぐりガイディング本日は個人様のお持込みの計画で、妙義山の石門めぐりと中間道をガイドさせていただきました。群馬県に位置する妙義山の石門めぐりは日本三大奇景に含まれる圧倒的な規模の岩の造形が見事で、ルートとしても程よい岩場が楽しめるルートです。雨上がりでしたがヤマビルの気配もなく、晴天の中登ることが...
2024.06.08 09:47霊仙山ガイディング本日は個人でお持込みの計画を、登山ツアーケイランドとして催行させていただきました。霊仙山は滋賀県に位置する関西百名山の一つで標高は1094m。広大なカルスト台地の風景が美しい場所です。快適な天候の中登頂する事ができました。本日もお疲れ様でした。
2024.06.06 07:15六甲山地獄谷 荒地山岩場トレーニング2日連続になりますが、夏にアルプスの難ルートに挑戦する方向けに六甲山地獄谷から荒地山での岩場トレーニングを登山ツアーケイランドとして催行させていただきました。地獄谷は兵庫県六甲山地の風吹岩へと通じる谷の沢登りとなり、また荒地山の手前も高度感のある岩場です。風吹岩に猫もいました。本...
2024.06.05 10:13六甲山地獄谷 荒地山岩場トレーニング本日は夏にアルプスの難ルートに挑戦する方向けに、六甲山地獄谷から荒地山での岩場トレーニングを登山ツアーケイランドとして催行させていただきました。地獄谷は兵庫県六甲山地の風吹岩へと通じる谷の沢登りとなり、また荒地山の手前も高度感のある岩場です。快適な晴天の中での山行となりました。本...
2024.06.03 10:28長老ヶ岳ガイディング今回は登山ツアーケイランド様のお仕事で長老ヶ岳をガイドさせていただきました。長老ヶ岳は京都府に位置する関西百名山の一つで標高は917m。登山口にはトイレもあり、登山道も整備されておりとても歩きやすい山です。暑くもなく爽やかな天候の中登頂する事ができました。本日もお疲れ様でした。
2024.06.01 11:51御池岳ガイディング今回は個人様でお持込みの計画を登山ツアーケイランドとして催行させていただきました。御池岳は滋賀県と三重県の境に位置する関西百名山の一つで標高は1247m。テーブルランドと呼ばれる広大なカルスト台地には、庭園の様な美しい風景が広がります。ルートはノタノ坂からT字尾根の周回コースです...