2024.01.29 00:38霊仙山ガイディング先日は登山ツアーケイランド様のお仕事で霊仙山をガイドさせていただきました。霊仙山は滋賀県に位置する標高1094mの山で、関西百名山にも選ばれている人気の高い山です。時間切れで山頂には行けませんでしたが、雪も多く冬山らしい山行となりました。本日もお疲れ様でした。
2024.01.27 08:12野坂岳ガイディング本日は登山ツアーケイランド様のお仕事で野坂岳をガイドさせていただきました。野坂岳は福井県に位置する関西百名山の一つで標高は914m。山頂には避難小屋もあり冬でも登りやすい山です。雪もたっぷりあり、しっかりとした冬山を楽しむ事ができました。本日もお疲れ様でした。
2024.01.21 23:551泊2日 霧ヶ峰・美ヶ原スノーシュー ガイディング今回は個人でお持込みの計画を登山ツアーケイランドとして催行させていただきました。霧ヶ峰・美ヶ原は共に長野県に位置する日本百名山で霧ヶ峰は標高1925m、美ヶ原は標高2034m。冬でも難易度も高くなく、スノーシューでのんびりと歩ける山です。気温も高く時折雨に降られる事もありましたが...
2024.01.19 09:54三十三間山ガイディング本日は登山ツアーケイランド様のお仕事で三十三間山をガイドさせていただきました。三十三間山は滋賀県と福井県の境に位置する山で標高は842m。京都の三十三間堂を建造した際、ここから木材が切り出されたという山です。前日の雨により積雪は減っていましたが、山頂付近にはしっかり残っていました...
2024.01.17 13:44氷ノ山ガイディング本日は登山ツアーケイランド様のお仕事で氷ノ山をガイドさせて頂きました。氷ノ山は兵庫県と鳥取県の境に位置する標高1510mの山で、雪山としても人気があります。今日はさほど寒くなく、穏やかな天候に恵まれ無事登頂する事ができました。本日もお疲れ様でした。
2024.01.15 11:25帝釈山ガイディング本日は個人でお持込みの計画を、登山ツアーケイランドとして最高させていただきました。帝釈山は兵庫県に位置する関西百名山の一つで標高は586m。歩きやすい登山道と密度の高い雑木林が特徴的な山です。気温は低めだったものの、のんびりとした山歩きを楽しむ事ができました。本日もお疲れ様でした...
2024.01.13 09:28氷ノ山ガイディング本日は登山ツアーケイランド様のお仕事で氷ノ山をガイドさせて頂きました。氷ノ山は兵庫県と鳥取県の境に位置する標高1510mの関西百名山です。なかなかの降雪と暴風により途中撤退となりましたがノートレースのラッセルや吹雪と、本格的な雪山を体験する事ができました。『今日は楽しかった』と雪...
2024.01.12 10:59蘇武岳ガイディング本日は登山ツアーケイランド様のお仕事で、蘇武岳をガイドさせて頂きました。蘇武岳は兵庫県に位置する関西百名山の一つで標高は1074m。日本の誇る登山家、加藤文太郎や植村直己の故郷の山でもあります。上部は風が強めでしたが、無事登頂することができました。本日もお疲れ様でした。
2024.01.07 13:14氷ノ山ガイディング本日も登山ツアーケイランド様のお仕事で氷ノ山をガイドさせて頂きました。時折積雪もあり風も強めでしたが、無事山頂に辿り着く事ができました。本日もお疲れ様でした。
2024.01.06 11:07氷ノ山ガイディング本日は個人でお申込みの計画を、登山ツアーケイランドとして催行させて頂きました。氷ノ山は兵庫県と鳥取県の境にある山で標高は1510m。とても雪の多い地域で、雪山としても人気のある山です。今年は関西圏で雪のある所も少ないですが、今日はしっかりと積雪もありました。本日もお疲れ様でした。
2024.01.03 10:40武奈ヶ岳ガイディング本日は僕の登山YouTubeチャンネルを見て興味を持っていただいた方からのお申込みで、武奈ヶ岳をガイドさせていただきました。武奈ヶ岳は滋賀県に位置する標高1214mの山で、雪山としても人気の山です。来年に比べて積雪はかなり少なかったですが、ゆっくりと登頂し戻ってくる事ができました...