2021.12.31 10:28四阿山ガイディング本日は登山ツアーケイランド様のお仕事で四阿山をガイドさせて頂きました。四阿山は長野県と群馬県の境にあり標高は2354m。冬季は積雪もしっかりとあり全体的に緩やかなので、スノーシューで登るのに最適な山です。今回は寒波の影響により登山口までも豪雪で、歩き出してからも降雪は止まず暴風雪...
2021.12.30 08:481泊2日 美ヶ原・霧ヶ峰・蓼科山ガイディング今回は登山ツアーケイランド様のお仕事で、1泊2日で美ヶ原・霧ヶ峰・蓼科山をガイドさせて頂きました。三座ともに長野県に位置し、標高2000mを超える日本百名山です。二日間冬らしい荒れ模様の天気で美ヶ原と霧ヶ峰は登頂する事が出来ましたが、蓼科山は危険と判断し途中撤退となりました。全て...
2021.12.21 01:08伊吹山ガイディング今回は登山ツアーケイランド様のお仕事で伊吹山をガイドさせて頂きました。伊吹山は日本百名山の一つで標高は1377m。滋賀県と岐阜県の境に位置します。高速道路の事故渋滞により大幅に遅れ山頂まで辿りつけませんでしたが、しっかりとした積雪の中歩く事が出来ました。本日もお疲れ様でした。
2021.12.19 09:55武奈ヶ岳ガイディング本日は登山ツアーケイランド様のお仕事で武奈ヶ岳をガイドさせて頂きました。武奈ヶ岳は関西百名山の一つで標高は1214m。直前の降雪で積雪もしっかりとありました。本日もお疲れ様でした。
2021.12.11 21:31扇ノ山ガイディング今回も登山ツアーケイランド様のお仕事で、2日連続扇ノ山のガイドをさせて頂きました。初めての雪山登山という方もおられましたが天候に恵まれ、アイゼンなど基本的な雪山装備の説明も交えつつ登る事ができました。本日もお疲れ様でした。
2021.12.10 12:53扇ノ山ガイディング本日は登山ツアーケイランド様のお仕事で扇ノ山をガイドさせて頂きました。扇ノ山は関西百名山の一つで鳥取県と兵庫県の境にあり、標高は1310m。名前の由来の通り扇の形のように緩やかな姿の山です。風もなく穏やかな天候で、のんびりと初冬の登山を楽しむ事が出来ました。本日もお疲れ様でした。
2021.12.07 08:12弥仙山・由良ヶ岳ガイディング本日は登山ツアーケイランド様のお仕事で、弥仙山と由良ヶ岳の2座をガイドさせて頂きました。弥仙山は標高664mで由良ヶ岳は標高640m。2座共に関西百名山でありコースタイムも短く、距離も近いので1日で2座登る事が可能です。天候は雨でしたが気温はさほど低くなく、無事登頂できました。寒...