明神岳ガイディング
本日は登山ツアーケイランド様のお仕事で明神岳をガイドさせて頂きました。
明神岳という名前の山は十座ありますが、今回は三重県と奈良県にまたがる標高1432mの明神岳。こちらは関西百名山に含まれています。
昔は穂高明神が祀られていた事からも、北アルプスの穂高岳との関係が推測出来ます。
山頂付近は冷たい風が吹いていましたが、概ね青空の下登頂することが出来ました。
本日もお疲れ様でした。
Nature Adventure - 日本山岳ガイド協会 JMGA公式登山ガイド 清水研吾 ー
日本山岳ガイド協会認定・正規登山ガイド。 ガイド登山の申込みはこちらから。 お客様とのガイド記録も更新しています。
0コメント