常念小屋・山小屋日記5

一ノ沢登山道、本日5月22日現在の登山道状況です。

笠原沢付近から上部は雪渓が続いておりますが、胸突八丁の下部は雪解けが進んで沢が出ています。

渡渉地点には橋掛け作業を行いました。

胸突八丁から上部は雪渓を登ってくる事になりますが、今後雪渓が崩壊し沢の出てくる部分も増えてきます。随時橋掛け作業を行います。

小屋直下も現在は冬道の雪渓が通行できますが、あと一週間ほどで雪が解け通行不能になりそうです。その前に夏道(最終水場〜常念小屋)に移行します。

雪渓は側面からの落石が多く、また雪渓上で止まった石も雪が解けると再び落下してきます。

雪の上を落ちる岩は音も無く落下してきますので、特に下山時には上部(背後)からの落石に注意して下さい。

Nature Adventure - 日本山岳ガイド協会 JMGA公式登山ガイド 清水研吾 ー

日本山岳ガイド協会認定・正規登山ガイド。 ガイド登山の申込みはこちらから。 お客様とのガイド記録も更新しています。