2024.12.31 07:52四阿山ガイド今回は登山ツアーケイランド様のお仕事で四阿山をガイドさせていただきました。四阿山は長野県と群馬県の境に位置する日本百名山の一つで標高は2354m。全体的に傾斜もなだらかで、スノーシューで登るのに最適な山です。快晴にも恵まれ、存分に積雪を堪能しながら登頂する事ができました。本日もお...
2024.12.29 09:271泊2日 霧ヶ峰・美ヶ原・蓼科山ガイド今回は登山ツアーケイランド様のお仕事で、1泊2日で霧ヶ峰・美ヶ原・蓼科山をガイドさせていただきました。霧ヶ峰・美ヶ原・蓼科山は共に長野県に位置する日本百名山で標高は霧ヶ峰1924m。美ヶ原2034m。蓼科山2531mです。二日間冬らしい天候で強風や吹雪でしたが、無事三座登頂する事...
2024.12.21 12:49高見山ガイド本日は個人でお申し込みの計画を、登山ツアーケイランドとして催行させていただきました。高見山は三重県と奈良県の境に位置する関西百名山の一つで標高は1249m。冬山入門として人気の山で、樹氷が有名でもあります。初めての雪山という事でしたが、アイゼンの付け方・歩き方など解説しながら無事...
2024.12.19 11:24高御位山ガイド本日は登山ツアーケイランド様のお仕事で高御位山をガイドさせていただきました。高御位山は兵庫県に位置する関西百名山の一つで標高は304m。コースタイムは短めですがすっきりとした眺めのよい登山道で、岩場もあり人気の高い山です。昼過ぎに一瞬雪もチラつきましたが、一日晴天で登る事ができま...
2024.12.18 08:04諭鶴羽山ガイド本日は登山ツアーケイランド様のお仕事で諭鶴羽山をガイドさせていただきました。諭鶴羽山は兵庫県の淡路島に位置する関西百名山の一つで標高は608m。本州とは少し違い、離島らしい雰囲気のある山です。今回は台湾からのお客様も参加され無事登頂する事ができました。本日もお疲れ様でした。
2024.12.01 12:29桟敷ヶ岳ガイド今回は登山ツアーケイランド様のお仕事で桟敷ヶ岳をガイドさせていただきました。桟敷ヶ岳は京都府に位置する関西百名山の一つで標高は896m。天皇の長男でありながら皇位継承のならなかった、惟喬親王のゆかりの山でもあります。晴天ではありましたが、冬の到来を感じる冷たい風が吹いていました。...