山小屋日記4

全国で甚大な被害をもたらした先日の大雨ですが、常念岳の一ノ沢登山道でも多少の被害がありました。

数カ所の土砂崩れがあり、既存の登山道を塞いでいる場所がありますので一部迂回して頂く事になります。

登山口までの一ノ沢林道でも沢からの押し出し土砂が道に出ていますが、普通車両の通行は可能です。

今シーズン大掛かりな登山道補修を宮島建設様にして頂いたのですが、その箇所は一切崩壊していません。


また上高地では土砂崩れにより交通が分断され取り残されている方々もおられます。

常念小屋を含め北アルプス南部の山小屋は、上高地のヘリポートからの物資を荷揚げしています。よって現在上高地まで物資が届かないので荷上げが中断しています。

常念小屋の営業は予定通り7月15日開始ですが、上高地付近までの縦走をお考えの方はお立ち寄りの山小屋の営業状態をご確認下さい。

Nature Adventure - 日本山岳ガイド協会 JMGA公式登山ガイド 清水研吾 ー

日本山岳ガイド協会認定・正規登山ガイド。 ガイド登山の申込みはこちらから。 お客様とのガイド記録も更新しています。