山小屋日記2

先日降った雪で冬山に逆戻りした常念岳ですが、本日散歩中に常念とは逆方向の横通岳の中腹でつがいのライチョウに出会いました。

もう半分ほど冬毛から生え変わり始めています。

常念岳方面でもライチョウが目撃されていますので、どちらに登られても運が良ければ出会う事ができるでしょう。

外敵から身を隠すため悪天候なほど活発に活動すると言われており、僕の経験でも少々の雨・ガスの方が出会いやすいです。

もし登山中にライチョウに出会う事がありましたら、決して驚かせず優しく見守ってあげるようお願い致します。

Nature Adventure - 日本山岳ガイド協会 JMGA公式登山ガイド 清水研吾 ー

日本山岳ガイド協会認定・正規登山ガイド。 ガイド登山の申込みはこちらから。 お客様とのガイド記録も更新しています。